デビュー発表のくだりは最後。
11日1部 北スタンドFブロ1階7列 11日2部 南スタンドJブロ1階6列 12日1部 南スタンドDブロ1階10列 12日2部 アリーナBブロ50番台
4人の名義できちんと当てた席だよ。当たり前だけど。最後のアリーナの記憶やや濃いめ。
FIRE BEAT
「そとはねそとはねそとはねそとはねそとはねそ勝訴」11日はそんな感じ。大阪オーラスと比べるとカール感が少し足りなくてハネ強調!な感じだったけど、でも、でも、「ハネさせよう!」ていう思考回路がもう可愛いからいい。なんか大阪と同じこと言ってるけどほんっとに可愛い。可愛いのに踊ってキメてると格好良いとかもうああああああああああわけわかんないよおおおおおおおおお宮田可愛いのなんなの格好良いのなんなの最強なのおおおおおおおお!!!で、12日は両部ともハネ無し。私の推理としては、1部はカメラとか取材陣が入ってたから「まだ習得しきれてないアイロン技術で冒険するのはやめとこうもし巻くの失敗したらこわいカメラちょうこわい」2部はデビューを言い渡された直後だし舞い上がって泣いて笑って髪とかセットしてる場合じゃなかったって感じかなあ。ちょっと残念だったけどでもきっとこれから何度でも見られるはず。オーラスはさすがに気合入ってる感が伝わってきて微笑ましかった。ジャニオタやってきてここまで心の中で「良かったね」と「おめでとう」連呼した日無いわ。
Hair
センステで7人が輪になって寝っ転がるくだり、いつも宮田の仰向けになる瞬間の「どうんっ」て鈍い効果音が出そうなくらい勢い良く背中を床に落下させるのが面白くて仕方ない。あそこ漫画にしたら「ばふんっ」とか「ぼーん!」とか書かれるよ。その後ローラー履いて寝たままカメラ1人ずつのアップはオーラス以外バスドラに合わせて両手開いて「にぱー☆」してて癒された。オーラスは前髪上げておでこポーン叩いてた。(◎O◎)←そしてこの顔である。ねえ宮田がはしゃいでる(´>ω<`)はしゃいでる(´>ω<`)デビューと聞いてはしゃいでる(´>ω<`)さっき泣いてたじゃん(´>ω<`)くっそ可愛い(´>ω<`)あとオーラスと言えば宮田が腰ぐねんぐねんするところドンピすぎクソワロタ。なんかストリップショー見てる気分だったわ。あと12日1部は斜め上から見下げる感じだったんだけど、照明が見事にうちらの方を差してて、時々ガチ逆光になるくらい眩しくてでもそれが良い感じに光背負ってるみたいな画になってすげー格好良かった。キスマイまじ格好良かった。だってデビューだもんねフヒヒヒヒヒwwwwwww
Kis-My-Me-Mine
ローラー履いて少しセンステで7人わちゃわちゃ踊るのが可愛い。アリーナだとローラースケートが床と当たる音が聞こえてワロタwwwゴトゴトしすぎwwwオーラスはGAYAのテンションがやたら高くてこっちもageだったわ。嬉しいんだね・・GAYA良かったねGAYA。あと11日2部は自己紹介コーナーが宮田ドンピだったんだ。フィルイン時に両手広げて足蟹股でおどけるのが死ぬほど可愛かった。マジ宮田可愛いだいすき。一言挨拶も「たくさん笑顔になってね」なんでそういうこと言うの・・そういうのツボすぎるんだけど・・というかたくさん笑顔になってるのはそっちだよでもそうなるとこっちまで笑顔にああなるほどそういうことか宮田さすがだねどうしたの可愛い格好良い大好き。※外ハネがこの時点ですでに行方不明
テンション
相変わらずローラー速すぎワロタwwwみっくんと千ちゃんと横尾さんは本当に綺麗に上手に走り抜けてくから運動神経良いんだなーってしみじみ。宮田ももっと重心低くして滑れば安心して見てられるのにな。コケにくくなるだろうしへっぴりも緩和される気がする。危なっかしい宮田も可愛いと言えば可愛いんだけど転んだらシャレにならん。むしろ私の変質者ディフェンスの重心の低さを見習うべき。勿論今日も\これからこれから!/楽しかった。本当にこれからだね。これからなんだねえええええええええええええ。・゚・(⊃Д⊂)・゚・。
Kis-My-Calling!
輪になってはじまりはじまり。やっぱこの曲可愛いよね。最初に聴いた時はほんとびっくりしたけど、もうキスマイとキスマイ担以外には歌えない。回数重ねて着実に自分たちのものにしたって感じ。トープが褒めあうところ、GAYAの後ろからみっくんがニョキって出てくるのが毎回可愛いんだよ。みつが「たいぴー?」で呼ぶところのGAYAのすんげーてきとーな表情も可愛かった。なぜとぼけたし。宮田の「完璧だぜ」は11日1部だけ普通に明るく格好良くキマってたのに、それ以降全部ド低い声で「完璧だぜ・・!!」みたいになっててええ声すぎクソワロタ。宮田マジノリノリすぎてほんとこっちまでageだよ。腰ふりふりのノリノリよ。センステで1列になった5人の間をくぐる時にみつが宮田転ばそうとするの見ててヒヤヒヤしながらも「みっくんもっとやっちゃってーーーーーーー!!!」と叫んでいた。毎回。
GAYAソロ
これ結局オリジナルだったの?メロディアスで凄い頭に残りやすいよね。1曲まるまる覚えてるよ。GAYAの歌い方も声も凄い合ってて好きだ。サビのラストに毎回入るチューが可愛い。全体的に下品なエロなのにチューだけあんなに可愛いなんて・・そりゃ・・お前・・。あと影絵やめないでくれて良かった。ほんと体が女だわー細いわー薄いわーえろいわーでも下品だわーwwwだから腰ガンガン振られた時ちょっとワロタ。ごめん。着替えた後の衣装といい髪型といい肌の色といいチャラく見えて実は真面目なところといいどう見てもただの佐伯瑛くんです、本当にありg(ry クリアな音源化希望。
Exit×CAN TRY
11日1部とオーラス千ちゃんドンピすぎワロエナイ。ドンピっつーか真正面だよなあれ。千ちゃんのダンスは見てても「ダンス好き!」ていうのが毎回ビシビシ伝わってくるのが気持ち良い。手伸ばした時とか爪先を立てた時にキュッて止めるのが好き。でも全然わざとっぽくなくて自然でさ。玉ちゃんは何度聴いても音痴に聞こえるwwwほんと申し訳ないwwwキーは合ってるんだけどなんだかねwwwで、後半になってみんなが出てきて玉千、ニカみつ、渉GAYAの組になってダンスするところ、オーラスでちょうど渉GAYAの後ろを見上げる形になったんだが、何か新しい扉を開いてしまった感が否めない。ほんと申し訳ないごめん。だってあんな密着して・・ね。宮田は次の茶番のためにすぐはけるんだけど、茶してる時に瑞季に「あの時の衣装テラ杉田じゃね?」て言われて「わかる!!!」つって爆笑した。銀魂のパンフか何かでああいう格好した杉田見た気がするんだ。「まさかそれを意識して・・?」「宮田って杉田わかるん・・?」「わかるよ!!だってハルヒ見てんじゃん!!」「「ま さ か」」「「ねーよ」」その衣装でちょちょちょーって少しだけ踊って階段降りてく宮田まじ格好良い。FIRE BEATで階段降りてくる時も格好良い。手擦り持ってる指先が綺麗。階段×宮田最強説。←地味すぎワロタ
雨
茶番ktkr。ていうか台詞と一句が名古屋大阪とちょっと変わっててワロタwwwww1ヶ月の間に何があったwwwww「傘をさし頭かくして鼻かくれず」て言った瞬間に「なんという字余り」と思ったけど、でも発想が私の周りのオタクと一緒でちょっと安心した。「鼻ちょうだい」とかふざけたうちわ作ってる私が言えたことではないが、本人も私(の周り)も鼻に執着しすぎであるwww11日1部が凄いウケてた印象だったけど2部でめっちゃ喋り下手になっててワロタ。どうした。「演出上の都合により雨という設定でお願いします」てそれわざわざ設定しなくても良いのにねーつって。宮田がひとりで喋るくだりって毎回誰が考えてるんだろう。台本作家さんお願いしますよほんと。え?なに?宮田が考えてるって?おい合宿すんぞ合宿。歌はというと、恒例の横尾さんのみっくんモノマネは今回も11日1部からやってて爆笑した。オーラスなんて席的にすぐ目の前でやられてほんと辛かった。みつが振り返った時には何事もなかったように知らんぷりしてるのがまた笑えるwww横尾さん大好きwww今までこの曲は特に好きでも嫌いでもなくーって感じだったけど今回でなんか好きになった。というか思い出すとなんか涙出てくるんだ。なんでだろ。
my love
アリーナまたしてもどんぴしゃ。斜め後ろ姿がメインだったけど、でもいっぱいバシバシ踊る宮田綺麗。伏目エロいけしからん。そしてあの銀色のスーツとベストが好き。想い出の衣装になったしね。上着脱いでベスト姿になる時毎回「ふぅー暑かったねー脱げて良かったねー」とか考えてた。宮田いつか脱水症状で倒れちゃうんじゃないのってあの汗の量見てるといつも心配になる。水分ちゃんと摂ってね。
Smile
湯葉っぽい色が全く無かったね。でもハイパー☆湯葉☆タイム変わらず。アリーナとスタンド前方以外は置いてけぼりだなーって改めて思った。次回は無くていいからねこの演出。誰得すぎる。みつのAメロでのノリノリの宮玉がほんと可愛かった萌え死んだ。オーラスのBメロで渉GAYA二千が肩組んで輪っかになってぐるぐる高速回転してて可愛かったけどなんか泣けた。回り終わってからの楽しそうにゲラってる横尾さんの笑顔見てたら余計に。お立ち台にGAYA来て帰りに1m先の通路を通ったけどスゲー小さくてびっくりした。当日私がヒール履いてたにしても小さくて華奢で顔小さくて全体的に細っこいイメージだった。ニカちゃんが来た時はにぽぽとまた福岡みたいになっててワロタwwww所謂ホットラインwwwwしかも超笑顔でニッコニコでなんかもう凄かったwwww麗しすぎるよニカちゃそ。あとブスの公開処刑にびっくりした。GAYAがアリーナで薔薇を差し出す時に、お世辞にも可愛いとは言えない歳食ったピザが後ろから早歩きでつかつか歩いて来て、GAYAがオタクに手渡しした薔薇を手伸ばして横取りしようとしてるのがちょうどモニターに映ったんだよね。もうGAYAが選んだオタクの手に渡って握り締めた後だったけど、みんな「うわぁ・・」だった。普段から私はひとの顔のことどうこう言う人間ではないけど、アイツは心までブスでピザだなと思った。もう来ないでくれ。
DayBreaker、Brand New Season
にぽぽ沈没。ワロタwwwww号泣して立てないとかwwwww背中さすりたかったけど、なんか宮田っぽい人がトロッコ乗ってこっち来てるんです。無理だたwwwごめんねにぽぽwwwで、真ん中で止まっててなかなかトロッコがこっち側に来ないから長い時間ケツを目で追うカタチになったんだけど「果たして私はこのまま宮田のケツを見ていて嬉しいのか・・?」とか冷静に考えてしまった結果、いや嬉しくないと思い直したので「宮田こっち向いてええええええええ」だったwwwしばらくトロッコの上でノリノリで腰ふりふりしてるのがいつにも増して可愛くて楽しそうで、アリーナのオタクたちに時々目を細めてニコニコしてるのがほんっっっとたまらんかった。宮田良かったね良かったね良かったね格好良いよおおおおおおお!!!で、次は玉ちゃん来襲。もう一挙一動が可愛すぎるよね。なのに体のパーツを見たらただの男の子っていう・・なんなのあの子。「玉森裕太」ていう生き物のジャンルを作るべき。てかこんな近くでメンバー見るの凄い久々だったから「アイドルも生きてるんだなぁ・・」て実感するよねって終わった後に話した。そういやにぽぽ大丈夫か。
MC
内容というか話の筋は「去年のキスマイについて話す」ていう1パターン。話題の流れは写真集(増刷されたよね)→着うたフル(サーバー落ちたよね)→渋谷ジャック(手で顔隠れてたよね)→マカオ行ったよね(ニカがバンジージャンプしたよね、滝CHANnelで取材されたよね)→フリーター、家を買う(DVD出るから買ってね)→少年たち→美咲ナンバーワン!!って感じ。
11日1部
- 「雪ヤバくねえ!?」
- 2「美咲ナンバーワン!!の事なら何でも聞いて?最低2回、最高3回見てるから」
- にぽ「幅ねえな」
- 玉は「見た見た」とか言ってるけど実はCMしか見てないんじゃないか疑惑。「めっちゃ走ってるシーンあるよね!?」とかしか言わない。
- 玉「リアルタイムで見れなくてもちゃんとビデオに録ってる」
- 宮「渋谷ジャック!!!」
- GAYA「誰だよ」
- 「宮田だけど」
- GAYA「(渋谷ジャック)見に行ったー?」
- 宮「こう・・携帯ピピッとやってね、ふふんwww」
- GAYA「誰だよ」
- 「宮田ですけど」
- 「写真集何冊買ったー?」
- \4冊ー!!/ \8冊ー!!/
- ゆ「ダンボール」※ねーよ
- GAYA「見る用、電車で見る用(ry あーやべー今日電車用持ってきちゃったー!みたいな」
- ギネス載ったよ、いや二階堂がじゃないよ、な話。名古屋大阪でもしてたよね。
- 渉「(フリーターは)いつもみんながいるのに現場だとひとりだから心細かった・・」
- 千「そんなワッターは頑張ったと思うよ(うんうん)」
- GAYA「誰だよ」
- にぽゆこ「「千賀だけど」」※代行
- 少年たちの話題を振ったのが横尾さんっていう。・゚・(つД⊂)・゚・。
- 玉「棺桶ダンス」死にたくなるほど恥ずかしかったダンスですね、わかります。
- GAYA「初日で悲鳴が凄くて変な感じになったからちょっと短くしたんだよ」変な感じってなwwwwwwwwwにwwwwwwwwwwwつかお前が言うwwwwwwwなwwwwwwwwwwwwwww
- 宮「A.B.C.-Zとかスノーマンとか人がやってるの見てても面白いよね、滝CHANnel」
- GAYA「誰だよ」
- 「宮田ですけど」
- ニカの若本のモノマネ←上達してるわろたwwwwwwwwwwww
- 「今日のお題(を考えたひと)は?」2「ぼくです」
- にぽ「ニカちゃん進行とか出来るの大丈夫なの(棒読み)」
- 2「上のお客さんもちゃんと見えてるから。拍手サボっちゃだぁめよ」
-  ̄|_|●  ̄|_|●  ̄|_|●  ̄|_|● ←左からミマコ瑞季ゆっこにぽぽ
- 順位が決まったところで「待ってこれ真逆じゃない!?」と焦りだすニカちゃ。お題「先生のいうことちゃんと聞いてそうな順」をもっかい出して「ごめんwwwあってるwwww」と納得したニカちゃwww自分がどういうポジションにいるのかわかってるwwww
- 以下回答タイム
- 宮「遅刻格好良いと思ってそうな順」
- ゆ「待って宮田今日面白いんだけどどうしたの」
- 渉「真面目に、学校来てそうな順」
- 宮「真面目に、学校来てそうな順(2回目)」←ちょっとワロタ
- 宮「バトエン好きそうな人」バwwwwwwトwwwwwwwエwwwwwwwwンwwwwwwwwwwwwww誰がわかるんだよwwwwwwwwwww平成生まれわかんねーよwwwwwwwwwwwwww
- 2「ねえなんでこのテーマにしたと思う?美咲ナンバーワン!!だからだよ」←ただのトープ担
- 2「じゃあモノマネもう1個やろうか」やりたいwwwwwんwwwwwwだwwwwwwwねwwwwwwwwww
- 2「宮田は先生役やって」
- 宮田ナンバーワン!!だと・・なるほど、わからん。
- 宮田が戸田恵子先生で、ニカちゃがGAYA役のモノマネ。学生証を出すニカちゃと「フォー↑」な宮田で〆。
- みつ「しっぽり」
11日2部
- 宮「どぅーわんごぅ!!渋谷ジャーック!!」←言いたいだけ
- 6人「・・・うん、いいね」
- 宮「どうもぉー宮田俊哉でぇーっす(し^*)」
- 玉「うわー・・」←クソワロタwwwwwwwwww
- GAYA「(着うたで)ちゃんと頭振って電話出た?」
- 宮「桶ダンスの開放感はんぱない」
- みつ「桶ダンスはもしかしたら受け継がれていくかもしれない」
- 瑞季「で、マカオいつ行く?」
- にぽ「行ったら自担と同じ体験する」
- バンジー誰が飛ぶか決めた時の2「7人もいんだからさ、当たんないっしょ」大当たり
- 2「おれ、イッったなって思った」※天国的な意味で
- みつ「車乗っててふわってなる感覚?」
- 瑞季「それチンさむロードwwwww」←○
- ゆこ「それチンポジロードwwwww」←×
- まwwwちwwwがwwwえwwwwたwwwwwwwwww
- 渉「フリーター(ryDVD出るんで買ってください!」
- 「買お」「俺も買お」「俺も」
- 宮「俺も丸山くん出てるから買お」
- 「お前めっちゃ丸山くん好きだよなwww」
- 宮「うん俺大好きだよ。ジャニ勉毎週録画してっから」それ雑誌でも言ってたけどもはやただのeighterwwwwwww私もまた録画再開しようかな。そろそろ大倉の仕事選ぶテンション変わってるといいな。むしろ宮田には関パニ全部見て欲しかったよ。DVD買って見てよ宮田。面白いし勉強になると思うよ。
- 宮田がKAT-TUNのコンサートで一発芸をやらなきゃいけなかった時に滑り倒して凹んでたら、ジュンノが「大丈夫だよ俺なんか東京ドームでドームこんにちはーつって滑ったことあるから」て言ってくれて「やべえええこの人かっこいー!!」てなった話。宮「田口くんは偉大」
- 「ワタクシが、九条和真です」
- 「ワタクシが、湊亮介です」
- 「ワタクシが、宮田俊哉です」
- クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwどうしたの今日wwwwwwwwwwwwww思わず「よくできましたwwwww」とか言いながら拍手喝さいしたwwwwwwにぽ「ハンコ押してあげたいよね」ほんとwwwwwwww
- 「ワタクシが、九条和真です(2回目)」
- 「ワタクシが、湊亮介です(2回目)」
- 「ワタクシが、宮田俊哉です(2回目)」
- GAYA「頭悪いな俺ら」
- みつ「来週藤ヶ谷くんがッバーンってなるんで」
- GAYA「へたくそだな」
- みつ「宮田は?宮田は来週どうなるの?」
- 宮「おれ・・俺も・・ッッバァーンってなる」
- ゆ「つるつるー☆だろそこは!!!」※滑る的な意味で
- 宮「4話で俺ちょっと泣いた」←お父さんと仲直りするシーン
- 2「あれでしょ?りんごとるやつでしょ?」←ただの優良視聴者
- 瑞季「玉ちゃん会話に入ってきて!!ていうかドラマ見て!!」
- GAYA「俺と宮田で絵本を出したい」絵下手なふたりが描いたものを子供がそれと認識して、でも実物を見た時に「やっぱ本物見ないとわかんないね!」ていう感動を覚えさせたいらしい。
- 宮「俺らほんとに計画立ててるもんねえ♪」
- GAYA「それさっき言った」
- 宮「(´・ω・`)」←ナイーブなデブ
12日1部(デビューのくだりを除く)
- GAYA「取材陣きてるよーwwwでももうお化粧直しても遅いよーwwww」
- みつ「俺ら、やっちまうよ?」
- 玉「やっちまったなーーー」(CV:クールポコ)
- ゆ「なァーーにィーーーー!?」(CV:ゆっこ)
- 宮「俺テンション常にMAX値だからね」ゆ「みすちー?」←誰がわかるの
- GAYA「(渋谷ジャックの写真で)え?なに?1枚だけ宮田映ってないのあったの?」
- 宮「待って俺一応メンバーだしwwww」
- みつ「いつもピントが合ってない感じで映ってるよね」
- 渉「一応じゃねーぞちゃんとメンバーだよ」
- エンダアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアイヤアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
勃起した。 - みつ「来週の美咲ナンバーワン!!は凄いらしいですよ」
- 「僕が、暴れます」
- 「僕は、暴れてるのを、見守ります」
- 「僕は、滑ります」
- よくwwwwwwできまwwwwwwしwwwwwたwwwwwwwwwww
- 宮「いやほんとは出ませんよ?」わかってるよwwwwwwwwwwwww
- フゥ↑で悪ノリし始めるオタク(eighter仕込み)
- GAYA「1回静かにして」←クソワロタwwwwwwwwwwサーモンwwwwwwww
- その流れでフゥ↑しながらハードゲイして軽く笑いを取った宮田
- みつ「ほんっとお前体張ってんなァ・・」
- GAYA「宮田の努力はハンパないから・・ドキュメント作れるよもう泣けるよ」
- 見wwwwwwwwてwwwwwwwwwえwwwwwwwwwwwwww
- 千「宮田はほんと努力してるよ偉いよ」
- 宮「そろそろやめてもらっていいかな何て言っていいかほんとわかんなくなっちゃった」褒められ慣れてない宮田愛しい・・
ここからの流れは最後に。
12日2部
- 宮「どぅーわんごぅー(裏声)」
- 目覚ましにFIRE BEATを使う時は優しく頭振らないとダメらしい
- みつ「1回でも頭振ったことあるひとー?」
- GAYA「風呂上りの髪の乾かし方変わったってひとー?」
- みつ「解禁やったことあるひとー?」
- 宮「渋谷ジャック!!!」
- GAYA「お前この話するとき4回ともそれ言い続けたよね。言いたいの?」
- 宮「うん俺がすーげー言いたいのwwwww」宮田の笑い声愛しすぎるマジで・・ずーっとゲラっててほしい・・
- みつ「(写真集で)俺が後ろから宮田の首絞めてる写真が凄い」
- また田口に慰めてもらった話。
- 宮「心強いひとってさそんけいにあたいするよね」
「「「「ちょwwwwww」」」」
- 笑い崩れるにぽみずミマゆこ←周りのオタク「(え?いまそんな笑えるとこだった?)」みたいな感じでポカーン。大阪の感想文(最後の方)読んでくれた人はわかると思うけど、笑える要素しかねーよ。もう宮田の外ハネカールの話題と「まじそんけいにあたい」ていうHOTワードは切り離せないんだよ。4人集合してから2日間ずっと「まじそんけいにあたいな髪型だといいな」とか「玉ちゃん可愛いマジそんけいにあたい」とか「優しいニカちゃんそんけいにあたい」とか言いまくってて、その上での宮田の「そんけいにあたいする」発言てもうまじそんけいにあたい・・。お腹痛かったわー。
- みつ「次回の美咲で彼(GAYA)が全身砂だらけになるんだけどなぜでしょう?」
- 玉「殴り合っちゃったの?」
- 千「シャワー浴びた後に砂場で相撲」←自重wwwww
- 宮「体に砂鉄がくっついちゃった」←脱げ洗ってやる
- GAYA「お前(千賀)さ、チャックあいてるよ?」
- \見せてー!!/
- 二階堂くんを映すカメラさん
- 千「うあー最後の公演でやっちまったなー」
- ゆ「なァーーにィーーーー!?」
- みつ「俺メインの回は、藤ヶ谷とはまた違ってこう、家族愛みたいな感じ」
- 宮「うわー俺家族ネタ泣いちゃうよー><」
- 「でさー」
- 誰か拾ってあwwwwwげwwwwwwてwwwwwwww
- オタクのフゥ↑からの「オーオー♪オオオオッオッオッ(ry」(CV:アイーダ)歌い終わったあとに千ちゃんがボール蹴る仕草しててクソワロタwwwww
- ここからハイパー☆フゥ↑☆タイムでやたらフゥ↑を連発するオタク。せっかく千ちゃんがまた蹴ろうと思ったのに途中で止まっちゃって空ぶってたのとかクソ可愛かった。
- GAYA「〆るために最後にキスマーイファイッオーってやろうよ」
- えびぷまけん登場
- ハシー「(雨の前の宮田のくだり)なにあれ前説?」
- ふみと「あのくだりいる?」
- いらn・・いるよ!!!いるに決まってんだろうが!!!
- またしてもフゥ↑アイーダ連発。みつ「お客さんから振ってくるって新しいよね」
- GAYA「みんな腕あげたじゃん☆」可愛えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええGAYA可愛ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
- フゥ↑アイーダ=チャプター切りの役目
- 塚ちゃん「ここはぁ(ry」声高すぎクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 先輩「鉄道オタクです」
- 「オタクだって宮田。オタクだって」
- 宮「でもあれでしょ?鉄道属性でしょ?」
- ぞwwwwwくwwwwせwwwwwいwwwwwwwwwwww
- 喋らないとっつー(属性:チャップリン)
- はける時にフゥ↑アイーダして「以上、A.B.C-Zと(ry」て区切り良すぎワロタ。これからはオタクが「もうその話いいよ」てなったらやたらとフゥ↑を叫べばいいよね。こっちから話題変えるのを促すっていう新ジャンル。ほんとにたまにどうしようもないくらいグッダグダになるから積極的に使っていきたいねwww
- 「avexよりKis-My-Ft2 5月CDデビュー決定」て画面に出て7人とオタクがさっきみたいに騒いでるときにまた泣きそうになってる宮田wwwwほんと可愛いなwwww宮田大好きだよ宮田。
- GAYA「ツアーきてね!!!」 \行くー!!!/
- みつ「イエッ!!!」 \イエー!!!/ 「イエッ!!!」 \イエー!!!/
- 「来てくれるかな!!!」 \いいともー!!!/ 「最高^^」←テラキャワ
- みつ「田中聖くんが(ry」→そわそわし始めるニカちゃ
- 『こうきあーるわい』※瑞季とにぽの夏の記事参照
- そしてフゥ↑アイーダに乗っかる聖wwwwwwさすがwwwwww
- にぽ「旗持ってるこうきマジ(ry」
宮ゲー(格付け)は11日1部だけ。グダるからカットでも良かったけどゲームとしては凄く面白いからちょっと残念でもあった。お題考えるのも大変そうだけど。というかバラエティ番組でやったらいいんじゃないかな。リアルタイムで。むしろニコ生の投票システムでやれ。
オレンジ
これも11日1部だけやってあとカットとか・・そりゃ・・お前・・。もう少し極めてからの発表待ってるよ。今回は楽器とかセッションの楽しさなんてほぼ感じれずにやってただろうし正直カットはかなり助かった。これ聴くの実は凄い憂鬱だったし終わった後に文句しか出てこないからほんと苦痛だった。誰だってそりゃ好きな子たちに文句なんか言いたくないっつの。でも千ちゃんが最後にマラカス忘れて「クソッ!!!」てマジで悔しがってるのにはワロタwwwテラストイックwwwww
祈り
またこれも11日1部だけ「Question?とセッションします」とか言い出してどうなることかと思ったけど、けっこういいもの見れた気がする。例えばカホーン叩くヨディーの隣で太もも叩いてリズム取ってる玉ちゃんとか。というかヨディーが叩くだけでテンポが一気に安定しててワロタ。宮田はガッキーの後ろでなぜか右足を立てて座ってたから色々それで想像した。あそこの膝裏と床の隙間に「みやたあそぼー!!」とか言いながら滑り込みたいとかそのまま押し倒したいとか色々。それに冒頭からずっと後ろからガッキーのピアノ(を弾いてる指)を見てたから「やだ///私もエレクトーン弾いてる時に後ろから興味津々に見られたい///」とか細かすぎる新ジャンルが生まれたり。しかも1番のサビ歌い終わってから間奏に合わせて宮田も指動かし始めたからねwwwおまwww弾けるのかwwwてかwwwそのwww指が釣られちゃう発想wwwww可愛いwwwwwwそしてデビュー発表後の祈りの涙腺破壊力。その話もまた後ほど。
豆腐゚曲
あんな可愛い振りついてたっけ?なんか2人が揃ってパパパーって踊ってるのが可愛かった。結局まだこの曲はドラマで流れてないね。ていうか2Zマジ平和だもんね。豆腐゚がケンカするとか1人が何かしらの理由でいなくなるとかそういうマイナス展開が解決した後に流れるべき曲だよね。デビュー発表後の拳合わせるラストは2人ともどんな気持ちだったんだろう。力入ってたように見えたけど気のせいかな。フィルターかな。トープほんとにおめでとう。2人のコンサート頑張ってね。
Ready?
なんで外周始まりじゃないの?ばかなの?死ぬの?と改めて思いました。なぜなら代々木でも1人ずつのアクセントダンスがもしあれば宮田ドンピなはずの席だったからです。踊ってる宮田が死ぬほど好きなのにいいいいいいいいいいいいいい!!!ちくしょう!!!いつもは「イニシャルえむ!みやたとしや!」なのに11日2部に「滑り知らずの宮田ー!」て紹介されて、足元つるつる滑ってる振りしててワロタwww可愛いwww大好きwwwいつものお皿キュッキュして「いえあ↑」な宮田も可愛いけど。ていうかここからずっとメンステって・・そりゃ・・お前・・寂しいお・・。にぽと「Ready?て本来こんな歌詞だったっけ?」て話してたんだが違うよね。あんな歌詞ゴツくなかったもんね。るーざーとか明日は勝者とか言って無かったよね。何があった。てかニカちゃの衣装の帽子が1回も見れなかった!!なんで!!どうして!!あれ好きだったのに!!あと横尾さんの衣装も初日はオレンジチェックのダウンベストだったのに途中からネルシャツになってた。こういう細かい変更の理由がいちいちちょっと気になります。
3D GIRL
するめ曲すぎワロタ。ほんっとに聴くたびに好きになるわこの曲。しかもダンスもめっちゃ上手くなってた気がする。パッて広げる宮田の腕が好きすぎる綺麗すぎる抱き締められたい。ていうかさ、後半というか終盤の「フォー↑」のところなんでみんな「フォー↑」しないの?凄い頑張って毎回「フォー↑」してたのにミマコと瑞季に爆笑された件について小1時間。音源化大希望。
茶番
ここの宮ゲー(大喜利)は毎回やってた。1公演1テーマで「デートに遅れた理由」「デートとして別れ際の一言」「デートに遅れた理由(2回目)」「バレンタインチョコもらって一言」で、この時メンバーカラーを取り入れた私服っぽい衣装着てるからそれにこじつけて宮田が戦隊ものっぽくみんなこと呼んでた。レザーレッド、ファーピンク(or豹柄ピンク)、ホテルマンイエロー(+黒エナメルブーツ)(なげえwww)、グリーンパーマ、パーマオレンジ、ブルー茶髪パーマ(orゴリラブルー)、ただのむらさき←クソワロタwwwwwwwwwwwwwカワイソスwwwwwwwwwwwwwいいぞもっとやれwwwwwwwwwwwww回答は宮田もあんまり記憶にないくらい全員分ポコーンと飛んでる・・。遅れた理由は「お前4時半つったじゃん」てキレ気味に言ってるんだけどこれ「朝の4時半」てことでいいんだよね?「早すぎるよ」な突っ込み待ちだったんだよね?おい誰か私にマイク寄越せ。結果2、3回やってイマイチの客席の反応に「ぇえ!?マジで!?俺いつになったら笑いとれるようになるの!?」みたいなこと言っててワロタwww頑張れwww普通に自分が面白いと思ったこと言い続けるだけでいいんだよ。「こう言ったらウケるかな」とか「みんなこういうの好きかな」とか狙って考えなくていいんだよ。面白いものをたくさん見聞きすればいいんだよ。だから宮田はもっとエイトに接するべきだよねwwwほんじゃに!とか全部観るべきだよねwwwオタクが喜ぶことを学ぶには乙女ゲーをやるか少女漫画を読むかジャンル問わずドリーム小説を読み漁ればいいと思うよ。しかしチョコレートのくだりは酷かったねwww誰がチョコレートの中にガム入れるんだよwwwww入れてやろうかwwwwwメンバーがはけちゃった後に曲が始まっちゃってオタクはノリノリで「けーあーい!」て歌ってるのに宮田はステージ真ん中にひとりうろうろして顔がマジで焦っててめっちゃ可愛かったwwww歌放棄してたもんなwwwwで、最終的にたったひとりに真っ赤な照明がブワアアアアアアって炊かれた時死ぬほどワロタwwwwww照明さんがただのキスマイ担すぎる。あと公演は違うけどみっくん毛の話やめてほしいんだがwww宮田がこのコーナーの終盤に宮タンクトップになって収束するけどみつが「お前脇毛はんぱねえな」みたいなこと言ったら宮田も「言wwwわwwwなwwwいwwwでwwwww」みたいになっててワロタ。でも出来れば男の子の口から排出する系の話と体質の話は聞きたくないんだよね。女子同士はいいんだけど。むしろ好き。うんこ。アイドルだからってわけじゃなくて、凄い仲良しな男友達ともうんこの話だけは出来ないんだ。って何の話。そうそう横尾さんがオーラスで「俺の顔が見れただけでもありがたいと思えよ」言ってくれてスッキリしたあああああああああああああああああああああ!!!ありがとおおおおおおおおおおおおおおお!!!
Home Party
毎回宮田の歌声とニッパニパな笑顔を確認するターン。中央に宮田がいるってだけで「あーソロコンやったらこんな感じなのかなー」と妄想するターン。だったのに。12日1部(デビュー発表後)はそれどころじゃなかった。どう転んでも号泣する曲なんかじゃないのに宮田が笑って楽しそうに踊って歌ってる姿見てたら嗚咽しか出来なかった。くそ・・なんでこんな曲で・・!!!周りのJr.の子の中に全然オタ芸出来てない子が何人かいたから要指導だよ宮田。終わり際の「宮田のパーティくそツマンネ・・」ていうニカちゃんと「えーwwww」ていう宮田が可愛すぎた。でもニカちゃオーラスで凄いデレてたよね。台詞忘れちゃったけど「大好き」とか言ってなかった?次回はソロらしいソロがあれば・・いいなぁ・・。
LOLOLO(ry
みっくんのソロ曲もチェンジ。代々木でしかやってないから4回しか聴けなかったことが本当に悔やまれる。
- 1公演目:モニターの歌詞文字だせえwwwwせめてフォント凝れwwwwMAD職人連れて来いwwww
- 2公演目:ジャン!ジャン!ジャン!ローーーック↑ローーーック↑ロッロッロッロッロッロッロッ(ry あれ・・なんか・・これ・・面白くね・・?ゆ「ちょっとあとで飲み屋行った時踊ってみていい?」
- 3公演目:「「・・・」」←おもむろにうちわを置くにぽぽとゆっこ「「ジャーンジャーンジャーンwwwwwローーーック↑wwwwwwローーーック↑wwwwwwwwロッロッロッロッロッロッロッwwwwwwwwやべえこれ楽しいwwwwwww楽しすぎワロッシュwwwwwwwwあと1回しか踊れないとかありえないwwwwwwwwww」」みずミマ「「お前ら何してるしwwwwwwwww」」
- 4公演目:「「「「ジャーンジャーンジャーンwwwwwローーーック↑wwwwwwローーーック↑wwwwwwwwロッロッロッロッロッロッロッwwwwwwww」」」」踊り狂う弟組担(当確含)たち。みっくんごめん。でも凄い楽しかった。楽しみ方間違ってるんだけど凄い楽しかった。音源化切望。
Try Again、千年のLove Song
歌詞シンクロやべええええええええええええええええええええええ想い出が走馬灯やべえええええええええええええええええええ千LOVEは祈りに次いでいっぱい聴いた曲だし、冠コンのメンバーカラージャージで北斗七星で釣られてくるくるパッして「あれストラップにして売れ」て言ったこととか色々思い出したよ。デビュー発表後はもうここも号泣しかしてなかった。うちわもまともに振れてなかったよ。
Winning Run
シュワシュワカットがちょっと残念。なぜカットしたし。また暴走族みたいなダッセエ旗持って滑走するんだけれど、宮田が旗をぶんぶん回すからもう「やめwww回さないでwwwあぶなwwww」てずっと言ってた。それにローラーはいたまま「Winning Run!ヘイ!Winning Runヘイ!」てジャンプするから「やめて!!!落ちちゃう!!!あぶない!!!!」てずっと言ってた。歌を聴けよ自分。締めがこの曲なのは前回散々文句言ったので割愛。大丈夫次があるもの。
Kis-My-LAND、Kis-My-Calling!(アンコール)
ミニ旗は最後くらい記念に振っておこうと思って頑張ったよ。意外にかさばるんだもん。可愛いけど。あと文字(OSAKA→TOKYO)だけじゃなくて旗の色も変えてほしかったよね。大丈夫次が(ry 宮田またぐるぅーって全体見渡してて好感持てたよ。でもやっぱり兄組と比べると客席に集中してる時間短いよね。ローラーはいてる時は余所見してると危ないからアレだけどはいてない時も定点が定まらないのはなんでなんだろうwwwwwこのままだとにぽがそちらに説教しに参りますよwwwww
テンション(Wアンコール)(両日2部のみ)
オーラスでwwwwww宮田がwwwwwww冒頭のwwwwwwラップやって出てきたのwwwwwwwwお腹痛いwwwwwwwww宮田にそれ歌わせてそのくせ自分は後ろでニヤニヤして最終的に宮田としゃがみながら肩組んでスイーーーーって中央通路滑っていくGAYA大好き!!!!!ほんと大好き!!!!!キスマイ大好き!!!!!よく考えたらGAYAって宮田の1個上でお兄ちゃんなんだよね・・GAYAのが年下に見えるからなんか変な感じだったけど、しっかりもののGAYA兄貴とヘタレ弟宮田wwwwこれだけでも割とけっこうお腹いっぱいだったのに宮玉が最後の最後でやらかしてたよね。12日1部は肩バーンしてジャレてたし、オーラスはセンステで向かい合ってノリノリ&スカるハイタッチ。瑞季とリアル宮玉をあんな間近で見れて良かった。最後の最後でほんと・・そりゃ・・お前・・。
Kis-My-Calling!(トリプルアンコール)
またメンステから登場してみんなわらわらと散らばっていくんだけど、横尾さんだけスイーってまたメンステの方に戻ってきた。にぽと声揃えて「さすが横尾さん」て。にぽは神ちゃんを思い出したって言ってたけど私は安田を思い出した。そういうことを黙々と淡々と出来る人がキスマイに居てくれて良かった。みんなが良い意味でも悪い意味でも暴走した時にストッパーになってくれるはずだし、普段からきちんとしてるから説得力もあるよねきっと。なんかもう代々木で横尾さんの株だだ上がりすぎて怖い嬉しい。
メンステにまた集合して一列になって、最後の「にっかちゃんだよー↑」からの楽しい空気のままオタクが悪ノリして「もう1回!もう1回!」コールが始まった。そしたら7人が次々に切ない表情し始めて、宮田と千ちゃんなんかあとちょっとで泣きそうになってるし、なんかまたヤバイ雰囲気になった。みつが軽く挨拶。
Goodbye,Thankyou
そしてこの曲である。あああああああああああああああもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおこの曲の存在忘れてたからもうほんと涙腺決壊した。ばか。宮田のうちわ持ってみんなの歌ってる顔見ながら涙ボロボロ垂れ流して今までの色んなこと頭に巡らせながら聴いてた。キスマイに出逢えて良かった。にぽぽと瑞季とミマコに出逢えて良かった。最後、シーンとなる中でみつがまた喋し出して、その時宮田の立ち居地がこっち側だったからずーっと横顔見れた。明るい光に照らされて本当に綺麗で「これからもずっと一緒だね!!!ちゃんと見てるからね!!!宮田大好きだよ!!!頑張ろうね!!!」とかいろいろ心の中で叫んでた。宮田のお辞儀大好きなんだけど頭下げてる間って何を想ってるんだろう。A型の宮田のことだから「1、2、3、4(ry」て頭下げてる秒数を数えてるだけかもしれないけどwwwwwでも大好き!!直角に曲がって感謝感謝なオーラ纏ってる宮田大好き!!
と、いうわけでほぼオーラスというかデビュー発表後の記憶になっちゃったんだけどここからは例のMCについて書く。
デビュー発表
1日目両部と同じように去年のキスマイのお仕事の流れを話して、そしたらみつが「こっからはちょっと新しい発表事項を・・」て言い出してパタヤの件を発表。
\パタヤビーチへ/ \ようこそ/
テッテテレッテ♪テッテテレッテ♪(笑う犬)
2「パタヤってどこ?」ニカちゃに軽く癒されるも、私の心理としては「なんで2人だけなの・・?」ていうのが本音。オタクの反応もまばらだったように思う。その後すぐにGAYAの口から「(残りの)5人が4月から日生劇場で滝沢歌舞伎の方に」て告げられるも
にぽぽ「・・・」 ゆっこ「・・・」
こんな状態www解体フラグが頭を過ぎったし、やっぱり7人一緒にお仕事して欲しいじゃん。GAYAが「凄いざわざわしてるけど話聴いてくれてるかな?」て言ったのにはワロタwww「5人かぁ・・」とか「なんで分けるの?」とか確かに凄いざわついてたwww仕方ないよねwwwでも「ほんとは俺らも"ッシャー!!"てやりたい」らしい。やってもいいのよ/// とりあえず報告はこれで終わりかと思ったのにみつが「今日ね、めっちゃくちゃあるんですよ(発表する事が)」とか言うから期待せざるを得なかった。今度こそ7人で・・と思ったのに「北山と2人でシアタークリエの方でコンサートを・・」て。頭の中ではすげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええだったけど、
にぽぽ「・・・」 ゆっこ「マズイなぁ・・」
またこんなんwwwwみつとGAYAは助走つけて両端から走ってきて顔近づけてカメラに「ッシャーーーーーーー!!!」て何回もやってた。めっちゃ可愛くてイチャつきすぎワロタだったのに素直に喜べなかった。今となっては笑い話だけど、あの時は本当に笑えなかった。客席も案の定ざわついてる。さっきとは少し違って「凄いね!!」とか「行きたい!!」とか明るめのざわつき。引き続きみっくんが喋ってるけど、誰も聞いてなどいなかった。
にぽ「てことはしばらくキスマイコンはねえなあ」
ざわ・・ざわ・・
ゆこ「誰もみっくんの話聴いてないwww」
ざわ・・ざわ・・
GAYA「そして更に」
!?
みつ「あれ?言ってなかったっけ?」 GAYA「うん俺ら(藤ヶ谷北山)しか知らないんだよ」
ざわ・・ざわ・・
GAYA「日生劇場で5人が滝沢歌舞伎出ます、うちらクリエでコンサートやります、そのあとに、」
えっ・・
GAYA「7人で、」
!!!
GAYA「全国ツアーやりまぁす!」
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおいッおいッおいッおいッおいッおいッおいッ・・よっ・・しゃあああああああああああああああああああああああああああああああああ
日程はまだ決まってないけど、どうやら夏にやるらしい。夏といえば・・にぽ「ニカちゃんの誕生日今年も祝いに行くよ!!今年は韓国まで飛ばなくていいんだね!!」クソワロタwwwwwwwwwwwwwwまじそんけいにあたいwwwwwwwwwwwここからはうちらも客席も「おめでとおおお」連呼。すでにハイパーサプライズ。すでにちょっと泣いてるオタクたち。全体的にわいわいしてる中、安井くんが裏から出てきてA4の茶封筒をみっくんに手渡し。会場の空気が一変。なに?それなに?なんなの? 7人は封筒を開封して中の紙を取り出すみっくんを囲むように丸く中央に集まって、みんなの黒目が動いて読み始めた中・・
宮「あぅちっと俺見えねんだけど」
くそわろたwwwwwwwww宮田wwwwwwwwニカちゃんの後ろから頑張って覗き込む宮田wwwwwwwwwwwだいすきwwwwwwwwww
2「え!!!」
玉「うそうそうそうそうそ・・!!!」
最初に把握したのがたぶんニカちゃんだった。そこからほぼ同時にみんな把握してみっくんのいるステージ中央から散らばっていった。宮田はステージに転がってごろんごろんして、その上にニカちゃんが乗っかってごろんごろんして、GAYAがまた「ヨッシャーーーーーー」て言いながらぴょんぴょん飛んで、玉ちゃんと千ちゃんと渉は次々に抱き合ってオタク置いてけぼり。ワロタwwww「なにー!?」「なんて書いてるのー!?」て声が飛び交ってた。でもあんな発狂した7人なんか今まで見たことないし、そんだけ嬉しいことってもうたった1つしか思い浮かばなくて、気付いたら隣のにぽぽも私もすでに涙ボロボロ溢してた。
GAYA「これ凄いよ!!!」
みつ「よぉおおおおお↑ッシャーーーーー!!!」
だからwwwwww内容をwwwwww教えれwwwwwwwwて感じだったけど渉が「いや言わないとわかんないよwww」みたいなこと言ってくれてた。でももう心のどっかではわかってた。以前から散々言ってきた願いはただの強がりで、内部事情や客観視出来ない自分にとっては今の状況はただ不安でしか無かったんだよ。7人とオタクの夢を信じてたけど、もしかしたら信じてなかった部分が大半だったのかもしれない。ツアーも決まった直後だしデビューはもう少し後でも我慢できたのかもしれない。何より7人が一緒にいて欲しかったから。このままこうして7人とオタクたちといっぱい笑っていたかったから。
でも宮田の瞳が涙で揺れてた。
あの宮田が。いつもニコニコで滑ってもニコニコで舞台上じゃ全然へこたれない宮田が。ねぇ知ってるよ。宮田が実はとっても欲深で野心家だって知ってるよ。だからあんなに目と鼻真っ赤にしてぐしゃぐしゃになってたんだよね。1stコンで1人ずつ来年の抱負を聞かれてトップバッターなのに「CDデビューしたいです」とか宮田のくせにでっかいこと言っちゃってオタクの悲鳴を誘ったことも、会見後にみんなに「お前がそんな風に考えてくれてて嬉しい」て言われて目を細めて照れながら嬉しそうにしてたことも全部が座った席からのアングルで全部フラッシュバックして、お願い神様って祈りながらにぽぽとミマコを手を握ってた。
そしてみつの口から「今年の、夏、CDデビューーーー!!!」と告げられた瞬間、4人繋いでた手を離して顔を覆った。子供がするみたいに「うああああああ」て嗚咽と一緒に涙が噴き出た。隣のにぽぽに泣き喚きながら抱きついた。FTOでヒナちゃんが「北山くんやないか!」て言って初めて生みっくんを見た時のこと、代々木の運動会で初めてみつのうちわを振った時のこと、千ちゃんがふんわり笑顔で「そこでターン」うちわに応えてクルッと回ってた時のこと、白虎隊でGAYAに見惚れて情報局の名義欄に「藤ヶ谷太輔くん」て書いた時のこと、大冒険でキスマイみんな不機嫌で無愛想で廃れていて怖かったこと、HSJのみんなが羨ましくて妬ましくて仕方なかったこと、その一件でみんながみんな複雑な表情してたこと、大冒険付近での彼らの冷たい振る舞いから何人もの担降り報告を聞かされた時のこと、みっくんが辞めたいって思わないようにうちわを10枚近くバカ買いした時のこと、サマリーで宮田に気付いて目が離せなくなってしまった時のこと、横尾さんの「上の方も見えてたよ」の連呼を初めて聞いた時のこと、福岡で玉ちゃんがオタクに嫌な顔せず風船を手渡しした時のこと、にぽぽを何度でも幸せにしてくれるニカちゃんのこと・・あげたらキリがないくらいに他にも色々思い出した。もしかしたら辛かったことの方が多いのかもしれない。だけどこれからは楽しいことしか待ってない。売れる売れないとかお仕事の量とか挙げたら不安は尽きないけれど、今日で7人がずっと一生一緒に居ることは約束されたのだから何も怖くないよ。7人が今どういう状況なのか確認したいのに滲んでなんにも見えない。ただ泣き喚くだけ。ここからのGAYAの一言一言がまた涙腺をぶっ壊す。「みんな!!このまま止まらず行くからね!!ついてこいよ!!」とか「みんなさぁ、すごい待っててくれたでしょ?」とか。ニカちゃんの「しゃちょーーーーーーーーーーー」には笑ったがwww
にぽ「てことはしばらくキスマイコンはねえなあ」 ↓ 2分後 ↓ にぽ「ああデビューコンになるんだね、ついに」
振り返ってみると笑えるwwwwwさっきとの落差wwwwww
そしてひとしきり泣いた後、ミマコがこっちに振り返った。
ミマ「ついに(仮)が取れる日が来たねぇ・・(泣)」
この一言でまた涙が込み上げてきた。そもそも宮田担(仮)と言い出したのはにぽだと思うんだけど、私はその曖昧だけどはっきりした表現を凄く気に入ってそのまま使わせてもらってきた。バック担は辛いし耐えられそうもないしとにかく絶対なりたくないからキスマイがデビューしたら宮田担当宣言する、と豪語してそういう狡賢いスタンスで宮田のうちわを振ってきた。しかしそんな設定というか誓いなんてこの時はすっかり忘れていたし、その発想すら考えつきもしなかった。私が「どうも宮田担です」と言ってももうバック担じゃないなんて信じられない。
瑞季「ああああああかっこかりいいいいいいいいいい(泣)」 にぽ「今日でついに(仮)卒業(笑)」 ゆこ「あああうううううーかっこかりとれるうー(鼻)」※鼻声 瑞季「つけま取れたあ(泣)」 ミマ「つけま取れたあ(泣)」 ゆこ「何の歌出すのお(泣)」←つけま取れてない にぽ「泣きすぎだろ」
みつ「では次、祈りといきますか」
えええええええええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwこの状況でwwwwwwwwwwwwww忙しねえwwwwwwwwwwwもう歌とか入ってこねーよwwwwwwwwwwしかも祈りってwwwwwwwwwww仕方なくいつもみたいに席立ってうちわ持ち直したけどもうフラフラだった。祈りはきっとテレビとiPodと着うたで最も聴いてるキスマイ曲で聴き慣れてるはずなのに、全く違う曲だった。着うたフル配信の時も同じようなこと書いたけど、今回はもう歌って踊ってるのはさっきまでの7人じゃない。たぶん本人たちもふわふわな状態で歌って踊ってたんだろうなぁ・・って今になって思う。祈りが終わった後にQuestion?が1曲歌ってそのままJr.メドレーに流れるんだけど、ずーっとずーっとにぽが肩抱いてポンポンしてくれてた。それでひと段落したところで、まだ曲は流れてる途中だったけど「これからもよろしく」て言ってくれた。そしたらまた泣けてきて「よろじぐうううううう」てなった。オイ泣かすな。Jr.コーナーが終わっても私だけ全然涙が止まらなくてミマコも「ちょwww」つって背中擦ってくれたりしてた。私は結局MCからアンコールまでずっと嗚咽。コンサート中にこんなに涙出たのさすがに初めてだよ。
いつだったか、お仕事が決まった時の反応が見てみたい、共有したい、というような内容を書いたことがある。キスマイに限らず彼らがやってきた仕事の全ては、私達が本人達の口から告げられる前に彼らはもうすでに知らされていてそれを報告しているに過ぎなかったから。今日みたいに全員が知らない中での報告なんて今まで観てきたユニットの中でも初めてのことだった。それを共有出来た事が本当に本当に嬉しいんだ。だって彼らの喜び方は尋常じゃなかったもん。あんな風に凄く人間らしい感情を剥き出しにして喜んで泣いてはしゃいでる7人は初めて見たから。あの瞬間から今もずっと「おめでとう」「良かったね」「はぁ嬉しい」の無限ループ継続中なんだけれど、言ってるうちに具体的に何が嬉しいのかわからなくなってきたのでリストアップしてみる。まず7人の夢が叶った報われたこと 音源化 テレビとパソコンをケーブルで繋いで録音ソフト起動してのMP3変換不要なこと オタクの「キャー」が入ってないクリアな音源 映像化 よりによって鬼畜な売り方をするavexマルチアングル 個人ポスターうちわクリアファイル復活 コンサートにお金かけてもらえる 今までのテレビ妄想が現実になる可能性 ドラマ、声優、バラエティ、CMなど頑張り次第でなんとかなる もっと色んな人に知ってもらえること 出逢いの幅が広がって素敵な女性といつかゴールインできる可能性 解体なんかもう絶対しないこと ずっといて一緒に仕事して一緒に年取っていけること ずーーっとあの7人は何があっても何十年も一緒なこと 全体的にエイトやNEWSで当たり前のようにやってきたことがキスマイでも出来るようになること。
お母さんにお家をプレゼント出来る夢の入口に立てたこと。
「売れてほしい」は今のところ望んで無い。とにかくデビュー出来たことだけで十分。「ブラック企業でも就職出来ただけで十分」と同じ原理かもしれないなwww現に今のKis-My-Ft2には一般受けされる要素があまり無いと思うし新規のファンがつくにはこれからまた色んな努力が必要だと思う。嫌でも知名度は上がるだろうからあとは本人たち次第だよね。そういう意味で期待は凄くしてる。まさに「これからこれから♪」だね。改めてKis-My-Ft2デビューおめでとうございました。これからも宜しくね。納税なら任せろ。
そして約1時間半ほぼ休息なしであれだけ泣き続けたのに微動だにしなかった私のつけまつげ技術は大いに評価されるべき。