イイ!
- BB2C最強説。板もスレも凄く見つけやすい。AAも文字最小化してくれてズレない。お気に入り機能マジ使える。弾かれたってスレが立った時は絶望したけどなんとか使えて良かった。
- iPodがほぼPC並に音質が良くなってる気がする。イコライザも選び放題で弄り倒せる。言わずもがな32GBだからいっぱい入れても大丈夫。
- TwitBirdが綺麗で使いやすい。個人的に背景画像弄れるのがかなりポイント高い。というか他のアプリ入れてないだけなんだけど実況者さんが最終的に行き着くのはTwitBirdっぽかったから使ってみたらやっぱり良かった。
- トイカメラとフォトショアプリの加工が凄く自分好みで歓喜。コントラスト高めが好きなんだ。
- EvernoteとDropBox便利すぎワロタ。もういちいちUSBやメモリーカードに入れなくていいし、さっき画像もダイレクトにドロップ出来るソフト?入れたから本当に快適になった。ただEvernoteからiPhoneに画像保存は出来ない・・のかな?というわけで半ば仕方なくDropBoxを入れたんだけどこちらも意外と快適。iPhoneに入れたいものをどちらかにぶっこめばそのままアプリでアクセスして落とせる。iTunes涙目。
- クックパッドアプリ神!!!今まで携帯だと課金しない限り検索すら出来無かったけど帰りの電車でレシピ漁る→そのまま地元のスーパーへ→帰宅後ヘッドホン外してiPhone本体から曲流しながらレシピ見て調理っていう完璧なフローチャートが完成した。
- ラジコさんパネエっすwwwさっき念のため動作確認したけど余裕で聴けた。これで毎週月曜と木曜16時からのロッチとしずるのラジオを聴きながら仕事が出来るというわけだ。でもこれいまテスト配信っぽいから有料になったらどうしようかとビビってる。
- Skypeはまだ試してないけどPC触れない中で緊急の用事がある時は便利かも。あと配信の時とか。前回のあの惨劇を生まないためにもwww起動音がPCと同じでなんかワロタ。
- ようつべは画質が神懸かってる。ニコニコさんと大違い。
- 喫煙所が探せるマップアプリ便利すぎ泣いた。横浜と都内で使おう。
- 食べログさんパネエすwww地元の誰も行かなそうな店までレビューあって地味に助かる。
- ぐーぐるのボイス認識すげえ。喋った事が文字になってそのまま検索出来るって奴。ややこしいの言うとダメだけどwww試しにコカドがコントで言ってた台詞喋ってみたけどほぼ変換されてワロタ。
- フリック入力の練習アプリは普通にゲームやってるみたいで面白い。あとユーザー辞書に顔文字登録することで入力画面に顔文字ボタンがあるから便利。
イクナイ!
- ニコニコ動画の画質がクソ。特に電車に乗ってる時はSBのクソ回線だから読み込みもスーパー遅い。今日初めて電車内で弄ったけど繋がるまで待ってたら次の駅着いたし。ドコモだと10秒ですぐ見れるのに。5分くらい無音の状態でモニター見てたってことだよちくしょう。繋がった後もカクカクで何も面白くない。私がiPhoneで最もやりたかった「電車でニコニコ」は遠い夢に終わった。でも運営側は画質に関しては改善するって公言したみたいだしちょっと待ってみるかな。でも回線がクソじゃ何の意味も無いかな。つべで我慢しとこうとりあえず。
- iTunesを通しての写真の同期が面倒。まぁDropBoxで解決なんだけど。でもそうするとフォルダ分け出来ないんだよねこれ。出来るのかな。
- はてなtouchはまだ使いこなせてない。難しいよこれ。
- マルチタスクと言いながらマルチタスクになってない気がする・・。BB2Cとかすぐトップ画面に戻っちゃうし。仕様かな。それとも把握しきれて無いだけかな。そうだといいな。
他にもおすすめのアプリあったら教えて下さい。個人的には音声案内してくれる無料ナビが欲しいな。あと「マップ」と「いまここ」はどっちが使いやすいんだろう。福岡行った時に瑞季が送ってくれた奴は何なんだこれ。それからカメラの大きさ調整がわからん。スクショ撮ってうpったけどデカすぎて吃驚した。まだまだ仲良くならないとダメだな。