■検索等から来た方用リンク■
★ジャニーズうちわの作り方★1(手順紹介)
★ジャニーズうちわの作り方★2(材料・道具) <<いまここ
★ジャニーズうちわの作り方★3(作るぞ!!)
★ジャニーズうちわの作り方★4(注意・まとめ)
4.買い物
以下が必要な道具と材料です。 後ほど1つずつ説明しますが先に料金表を記しておきます。
材料 | お店 | 単価 |
---|---|---|
土台のウチワ | 東急ハンズ | ¥294〜¥336 |
背景の画用紙 | 東急ハンズ | ¥168 |
文字の画用紙 | 東急ハンズ | ¥63〜¥73 |
縁取りの画用紙 | 東急ハンズ | ¥63〜¥73 |
道具 | お店 | 単価 |
はさみ | 家にアリ | ¥0 |
カッター | 家にアリ | ¥0 |
スティックのり | 家にアリ | ¥0 |
スプレーのり77 | 東急ハンズ | 〜¥2100 |
スプレーのり55 | 東急ハンズ | 〜¥2100 |
ドラフティングテープ | 東急ハンズ | ¥652 |
スチのり | 東急ハンズ | ¥350 |
材料編
うちわ土台
大きさが重要です。ジャニーズ公式規格の物より大きくなってはいけません。 およそペットボトル縦に2コ分ですのでご確認ください。 コンサートが近くなると売り切れている事もあるので早めに準備しましょう。 またジャニーズ以外のアーティストの応援グッズも これとほぼ同じ大きさなので代用可能です。 Q. 骨組みだけのと紙付きはどっちがいいの? A. どっちでもいいけど紙尽きの方がやや頑丈。
背景の画用紙/文字の画用紙/縁取りの画用紙
Q.縁取りってなんだよ!考えてないし! A.いーんだよ店で決めんだよ 縁取りの色はお店で画用紙を選ぶ際に一緒に決めてください。 想像していた希望の色が見つからなかった時に計画倒れになるからです。 紙といえど素材などを含め多種多様ですので 素材によっては色の相性も変わります。 よって縁取りの色はノープランでお出掛け下さい。 「やっぱ青が文字なら縁取りは銀だよね」 「うん蛍光黄色も捨てがたいよね」 「ちょ待ってピンクと蛍光黄色も可愛くね!?」 というような材料選択を店先で行います。 決められない場合はとりあえず全ての材料を購入してきましょう 1枚70円前後のものが多いのでそれほど痛手にはならないはず。 尚、縁取りを作らないというのも1つの選択です。 納得いく色が見つからなければ背景と文字だけでも充分映えます。 縁が無い分だけ文字を大きく作ることも出来ます。 ▽私が買った紙材▽ ・高級工作用紙(ピンク 赤 青 金 銀) ・蛍光紙(黄) ・カッティングシート(レインボー) 規格はA3〜B4が目安です。基準はうちわ土台に足りるか否か。 紙であればなんでもいいです。光沢は無でも大丈夫。 Q.蛍光ボードとか厚みのある素材は使わないの? A.あれ重いし切るの難しいじゃん。 愛情が伝われば立体も平面を一緒じゃん? ボードはほんと手間が掛かるのでおすすめしません。 材料は何を買う?
土台のウチワ
背景の画用紙
文字の画用紙
縁取りの画用紙
道具編
スプレーのり77/スプレーのり55/ドラフティングテープ
77は背景の画用紙を土台に貼り付けるのに使いますが 買わなくてもスティックのりで代用可能です。うん。やっぱいらないかも。 メリットは綺麗に確実に貼付できることだけだから。 55は文字を切り取る時に使いますが ドラフティングテープ(以下ドラテ)で代用可能です。同じくいらないかも。 メリットは綺麗な仕上がりになることだけだから。 ドラテは貼って剥がせる粘着力の弱いテープです。 あるとやや便利。でも普通のテープでもいいよ。
スチのり
買うなら掌サイズの50ccで充分です。
スティックのりで代用出来ますが固まった時の強度が段違い。
道具は何を買う?
はさみ
カッター
スティックのり
スプレーのり77
スプレーのり55
ドラフティングテープ
スチのり
■検索等から来た方用リンク■
★ジャニーズうちわの作り方★1(手順紹介)
★ジャニーズうちわの作り方★2(材料・道具) <<いまここ
★ジャニーズうちわの作り方★3(作るぞ!!)
★ジャニーズうちわの作り方★4(注意・まとめ)